入退院の注意事項・案内
手術前
持ち物について
ヒルズ美容クリニックからお渡しする入院案内(手術が決定した方のみのお渡し)に、必要な持ち物が記載されていますので、ご準備をお願いいたします。入院期間は約3週間程度となっておりますが、医師の判断によって変更になる可能性がありますので、お着替えなどは余分にお持ちください。
入院中の患者様へ荷物を受け渡したい時は、成田富里徳州会病院の1階受付窓口でお預かりいたします。
手術を1回以上されている⽅で、バストバンドという胸帯(きょうたい)をお持ちの方は、入院当日ご持参ください。
歯科矯正中の方へ
手術中、止血のため電気メスを使用します。⻭科矯正中の方は、お知らせください。歯科口腔外科の担当医師に、安全の確認をお願いすることがあります。
予防接種について
コロナワクチンの接種が可能な年齢の患者様(付き添いの方がいらっしゃれば、付き添いの方)には、成田富里徳洲会病院から接種を推奨されております。強制ではありませんが、可能な方はお願いいたします。
インフルエンザの時期は、インフルエンザの予防接種もお願いいたします。入院前は風邪予防を行い、体調管理に気を付けるようにしましょう。
装飾品について
ピアス、貴金属、まつ毛エクステ、付け爪、かつら、手足のマニキュアなども外しておいてください。
入浴について
医師の許可が出るまで、術後は入浴の制限があります。爪切り、入浴は手術前に済ませておいてください。
付き添い
中学3年生以下の患者様
中学3年生以下の方が入院される場合、付き添いの方1名と個室入院をお願いいたします。(個室料金は減免となります)
手術当日の夜は患者様がICU入院となるため、その期間(基本は1~2泊)のみ、付き添いの方用の個室料金(1日当たり8,800円もしくは13,200円)がかかります。
付き添いが難しい場合は、大部屋入院となります。付き添いの方(交代される場合はその都度)も、入院日にPCR検査(500円)が必要です。付き添われる場合は、スケジュール調整をお願いいたします。
中学3年生以上の患者様
中学3年生以上の方は大部屋入院となります。個室を希望される場合は、個室料金の減免はできません。
入院中
食事
患者様ご本人と付き添いの方は、病院食となります。付き添いの方は、院内の売店もご利用いただけます。
面会
現在、コロナウイルス感染防止の為、原則面会禁止となっております。
外出
現在、コロナウイルス感染防止の為、院内で過ごしていただきます。
設備(徳洲会)について
患者様用Wi-Fiの設備・コインランドリー(有料)・売店・シャワー付き個室でない方は、院内の患者様共用のシャワールームをご使用いただけます。
退院後の注意事項・案内
術後の過ごし方については、基本的に丸山医師、中島医師からの指示に従ってください。
就寝時
就寝時は、やわらかい枕を使用してください。
スポーツについて
胸をぶつける可能性のあるスポーツは、医師の許可が出るまで、避けてください。野球、剣道などは、耳を保護できる防具をつけていただき、柔道など耳をぶつける可能性のあるスポーツは避けてください。
MRI撮影をする場合
手術にワイヤーを使用している場合がありますので、MRI撮影をする際は検査施設にご相談ください。
定期検診
定期検診には必ずお越しください。
その他
キャンセルについて
基本的に手術直前のキャンセルは不可となりますが、体調不良などの場合は、まずはヒルズ美容クリニック(丸山医師)までご連絡ください。入院当日のPCR検査で陽性となった場合、手術は延期となります。